Foto Fan Fun

「Foto Fan Fum」はカメラと写真にまつわる話題について管理人が吟味するサイトです。

タグ:コンパクトカメラ

「LVF-01」はLCDビューファインダーとしてdp Quattroシリーズの液晶モニターに装着して使用するアクセサリーです。
この「LVF-01」がDP Merrillシリーズにも装着できるという情報がありました。



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1417524520/569-575

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/08(日) 16:49:30.57 ID:2XgE9pM20.net

昼過ぎに届いたので、とりあえず取り付けてみた。

Quattro持ってないから、本体液晶パネルからの正しい取り付け位置(距離)がわからないので
一番手前に寄せといた。、3脚穴の調整範囲では本体と4mm程隙間が出来るので
MonitoringPro用の取付枠を枠の部分だけにして、本体に取り付けて埋めた。
MerrillはQuattroに比べて左方向に10mm程短い為、ここにも隙間が出来るので
手元にあったUSBカードリーダーのスロットカバーが調度良い幅だったので
これを切り飛ばして埋めた。
DIOPTERを-1.5~-2.0の間辺りでピントも合った。ちょっと外で使ったけど
普通に使えて光漏れもなかった。
写真上で白く見えるのは両面テープがはみ出てるので、暇を見つけてちゃんとしようと思う

Quattroに比べて取り付け位置が少し下なのか、液晶の上側数ピクセルがケラれる
(右端の残枚数表示の数字が数ピクセル欠ける。左のバッテリーやISO表示は問題ない
ドライブモードを連続にすると上の□が数ピクセル欠ける単写アイコンはOK)けど
特に困りそうにないので見なかったことにする。


これ取り付け枠だけ専用品を作ればMerrillでも普通に使えそうなのにちょっと勿体無い。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/10(火) 19:49:55.12 ID:wtx5BaeB0.net
>>569
LCDビューファインダー LVF-01 ですか?メリルで使えるとは思ってなかったです

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/11(水) 00:26:17.69 ID:tt/hYQh20.net
>>573
そうだよ。外で使うと液晶画面が見えなくて苦労するから
これが発表以来ずっと気になってたけどなかなか店頭に置いてないし
これを使うためだけにQuattroを買うにも本末転倒だし、人柱になるには
ちょっと高いのでずっと様子見してた。

少し苦労したけど、高いだけあって見えもいいし非常に便利に使えてる。

他の既存製品との組み合わせ、そして簡単な加工が必要のようですが、使用上の大きな問題はないようです。
Quattroほどではありませんが、Merrillも大きめのカメラなため、ファインダーを覗き込むスタイルで撮影ができれば便利になるでしょう。
「LVF-01」はやや価格は高めの設定ですが、液晶モニターを2.5倍に拡大できるなど、視認性の良さが評判になっています。
シグマから純正の対応商品が出ていればなおのこと良かったですね。

3月12日についに国内においてもパナソニックから「DMC-CM1」が発売されました。
現在のところ、2000台という限定台数での発売となっています。



DMC-CM1
撮像素子形式 CMOS
撮像画面サイズ 1.0型
有効画素数 2010万画素
最大記録画素数 5472×3648
記録形式 RAW、JPEG
記録媒体 microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード
焦点距離 10.2mm(35mm判換算:28mm)
レンズ構成 5群6枚(非球面レンズ3枚)
最大絞り F2.8
最小絞り F11
最短撮影距離 10cm
フィルター径 φ37mm
ISO感度 ISO125~12800
シャッタースピード 1/2000~60秒(機械式シャッター)、1/16000-1秒(電子式シャッター)
手振れ補正 ×
OS Android 4.4(Android 5.0へバージョンアップ予定)
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 801
対応周波数 FDD-LTE Cat 4 2100(Band1)/1800(Band3)/1700(Band4)/
850(Band5)/2600(Band7)/900(Band8)/800(Band20)MHz
W-CDMA 1700(IV)/2100(I)/850(V)/900(VIII)MHz
GSM 850/900/1800/1900MHz
モニターサイズ 4.7インチ
モニター解像度 約622万ドット(フルHD)
ROM 16GB
RAM 2GB
Bluetooth Ver 4.0
NFC
GPS
SIMカード microSIM
撮影可能コマ数(電池) 約300コマ
連続待ち受け時間 約630時間(WCDMA/LTE)
連続通話時間 約12時間(WCDMA)
寸法(幅×高さ×奥行) 約135.4×68.0×21.1mm
質量 約203g(本体のみ)、約204g、(本体&メモリーカード&SIMカード)

「DMC-CM1」は本格的なスマートフォンであり、本格的なデジタルカメラでもある端末です。
MVNO、SIMフリーの波のおかげか、日本でも無事に発売されました。

なんと言ってもこの端末の魅力はカメラの機能にあります。
過去にもカメラの機能を重視した端末がリリースされましたが、十分な性能を備えていたのはノキアの「808 PureView」と「Lumia 1020」くらいでしょう。
それらの端末に匹敵する、あるいはそれ以上のカメラを搭載した端末が今回の「DMC-CM1」です。
1インチセンサー、RAW撮影、各種露出モード、機械式シャッター、虹彩絞りなど、カメラ好きにはたまらない仕様となっています。
一部ではズームレンズを望む声もあるかもしれませんが、画質とカメラ部の大きさを考慮すると単焦点レンズの採用は最適解なのではないかと思います。
またカメラ撮影時のUIはデジタルカメラに近く操作性にも優れています。

スマートフォンとしての機能に目を向けても、現状で言うとミドルスペック以上は確保されています。
対応バンドが十分ではありませんが、docomoとSoftbankならばLTEを含むある程度の通話と通信は可能です。
CDMA2000に対応していないため、auでの通話はできませんが、LTEでの通信には対応しているものと思われます。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1419057515/929

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/12(木) 08:59:53.91 ID:8yskf1Jf0.net
発売日記念!LUMIX CM1特別コラム
LTE搭載Androidデジカメはカメラの歴史を変えるのか?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20150312_692263.html
デジカメWatchでは発売日に合わせたコラムが掲載されています。
なかなか見応えのある記事だと思いました。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1419057515/959

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/13(金) 11:25:13.36 ID:MaEp+3G90.net
予約完売みたいな煽り記事でてるけど淀もBicも持ち帰り不可なだけで店頭で普通に販売受け付けてるな。
少なくとも新宿西口は。
予約が必要ですがまだまだ購入のチャンスはありそうです。
私は残念ながら価格がネックで購入には至っていませんがぜひ使用してみたい端末です。

オリンパスが海外でコンパクトデジタルカメラ「STYLUS SH-2」を発表しました。
同社のミラーレスカメラ、PENシリーズ風のデザインを採用した「STYLUS SH-1」の後継機と思われるカメラです。



STYLUS SH-2 STYLUS SH-1
撮像素子形式 CMOS CMOS
撮像画面サイズ 1/2.3型 1/2.3型
有効画素数 1600万画素 1600万画素
最大記録画素数 4608×3456 4608×3456
記録形式 RAW(ORF)、JPEG JPEG
記録媒体 SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
焦点距離 4.5-108mm(35mm判換算:25-600mm) 4.5-108mm(35mm判換算:25-600mm)
レンズ構成 10群11枚 10群11枚
最大絞り F3.0-F6.9 F3.0-F6.9
最短撮影距離 0.1m(広角端)、0.4m(望遠端)、0.03m(スーパーマクロ) 0.1m(広角端)、0.4m(望遠端)、0.03m(スーパーマクロ)
ISO感度 ISO125~6400 ISO125~6400
シャッタースピード 1/2000~1/4秒 1/2000~1/4秒
連続撮影速度 11.5コマ/秒 11.5コマ/秒
手振れ補正 CMOSシフト式5軸 CMOSシフト式5軸
モニターサイズ 3インチ 3インチ
モニター解像度 約46万ドット 約46万ドット
使用電池 LI-92B LI-92B
撮影可能コマ数(電池) - 約380コマ
寸法(幅×高さ×奥行) 108.8×63.2×42.4mm 108.8×63.2×42.4mm
質量 約271g(本体&バッテリー&SDメモリーカード) 約271g(本体&バッテリー&SDメモリーカード)

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1423652459/59-69

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/11(水) 16:03:57.58 ID:Ug70rG4g0.net

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/11(水) 17:57:34.35 ID:HgMFWaga0.net
>>59
RAW撮影できるようになったとこ以外はデザイン性能共にSH-1とどこが違うのか全くわからんw
この内容って本当なの?疑ってしまうw

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/11(水) 18:43:13.57 ID:q5PZv++/0.net
RAWとライブコンポジットの追加で全てだな
1sと同じようにSH-1も後からファームアップで同等になるだろうが
http://www.getolympus.com/us/en/catalog/product_compare/index/items/2337,2497/
「STYLUS SH-2」と「STYLUS SH-1」のスペックを比較する限り、基本的な性能については全く変わりがありません。
追加された機能として、RAWでの記録とライブコンポジットでの撮影があるのみです。
ソフトウェア的な部分だと思われるため、ファームウェアのアップデートのみで対応できそうな違いに留まっています。

↑このページのトップヘ